Back Home Next

140 蛤御門 The clam gate

もともとは新在家門といいます。開かずの門だったのですが天明8(1788)の大火
のとき開門されたので「焼けて身をあく蛤」から蛤御門とよばれるようになったといわれていました。

昭和62(1987)に発見された宝永6(1709)の御所図に「はまくり門」と記載されて
いたため大火は宝永5(1708)の大火であることがわかりました。

禁門の変の際にも大火事となり、よくよく火事に縁のある門なのでしょう。
このときどんどん焼けたことから「どんど焼き」と呼ばれました。

当然孝明天皇は激怒、長州征伐となります。

Hamaguri Gate's original name is "Shinn zaike gate(New worldly gate)".
It always seemed to be closed. But on 1708 There was a big fire in Kyoto.
The gate was opened for the first time at that fire.
A clam is opened when it was roasted. The gate seem to be a clam.
So Shinnzaike gate was called Hamaguri(clam) gate.

On The incident at the Hamaguri Gate. Kyoto city was fired.
Emperor Koumei got very angry. He ordered to conquer Cyosyu.

Thank you for your reading.

inserted by FC2 system