Back Home Next

076 ど派手 

先取の意気に富んだ信長公、明るい性格の秀吉公の性格を反映してこの時代は派手な
ものが多くなります。といっても刀身自体はそう変えようがないので刀装具にど派手なものが多く残っています。
In this time there are many flamboyant J.S. fittings reflected Nobunaga and
Hideyoshi character.


有名なところでは

黒田如水の
金霰鮫青漆打刀拵え
鞘の下半分が細かい打ちだし模様をつけた金で覆っちゃってます。
 どうやってつくったんだ?
Kuroda Jyosui
Kinnararesameseishitsuutikatanakosirae
=Gold hail covered blue japan sheath. How to make?



秀吉公の
朱塗り金蛭巻大小拵え
とにかくまっかっかのきんきらきん、金の薄板で朱鞘を斜めに巻いちゃってます。
Toyotomi Hideyoshi
Syunurikinnhirumakidaisyoukosirae
=Vermilion colored sheath with gold belt.



岡江雪の
黒漆研出鮫打刀
鞘を鮫皮で巻いた後、黒漆をぬり、研ぎ出してます。鮫皮のブツブツが表面に
 浮き出して白黒のくせにど派手です。刀身は国宝江雪佐文字
Oka Kousetsu
Kurourushitogidashisameutikatana
=Samekawa is bonded on sheath,painted with black japan and polished finish.


前田利家の
雲竜蒔絵朱漆大小
朱鞘に金蒔絵で竜を描いてます。やりすぎでは?大河ドラマにでてくるかな?
Maeda Toshiie
Unnryuumakiesyuurushidaisyou
=Vermulion sheath with gold lacquered Dragon. I think it's overdoing.



Thank you for your reading.

inserted by FC2 system